ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015-02-08(Sun)
1988年アメリカで一人の少年ヒーター・クイルは、母がガンで死にそうなので、病院にいる。すると祖父から呼ばれるが、耳にはソニーのウォークマンのイヤホンがあり、聞こえない。それを、外ずされ、病室に入ると母がクイルに手を差しのばすが、わずかなためらいのせいで、母の手を握り返すことなく母は亡くなってしまう。そして、母からの最後のプレゼントをリュックに入れてもらい、悲しさで外に飛び出してしまう。すると、そこにはUFOの光が差し込みクイルをUFOの中に入れてしまう。そこから26年後成人したクイルは一匹狼の盗賊となっていた。今日もとある惑星で「オーブ」を持ち出すが、「オーブ」を狙うクリ-人のコラスと遭遇する。しかし、何とか逃げ出しノバ定刻の首都ザンダーで、売り払おうとするが、断られてしまう。すると、そこにサノスから「オーブ」を奪うように命じられたガモーラという女性に襲われる。すると、そこに宇宙賞金稼ぎのアライグマのロケットと木型のヒューマノイドのグルーとがクイルを捕まえようとする。しかし、4人とも捕まり、キルン刑務所に投獄される。そこでロナンに家族を殺されたドラックスとも協力し、5人で刑務所を脱獄する。そして、「オーブ」を買って暮れるというコレクターのタニリーアがいるノーウェアに到着する。すると、取引までの間に酔ってしまったドラックスがロナンを呼び寄せてしまう。それと、「オーブ」の中身を開ければ無限の力を持つこともわかる。そして。ロナンとガモーラの妹ネビュラがやって来た。そこで、戦闘がおこなわれるがロナンに「オーブ」を奪われてしまう。しかもガモーラが宇宙空間に放り出されてしまう。すると、自らの危険を顧みずガモーラを助けるクイル。そして。今度はサノスに変わって自らが権力を握ろうとするロナンがオーブの力を持ってまずはザンダー星の征服を果たそうとやってくる。クイルは4人とともに、これを阻止しようと立ち向かい、ザイル星にも知らせる。こうして、一大バトルが始まる。
いわゆる、マーベルのアメコミ原作の映画化作品。主人公のクイルはソニーのカセットテープのウォークマンで70年代~80年代の曲を繰り返し聞いていて、宇宙船の中にもテープデッキが装備されている。ただクイルを巡る宇宙の相関関係は前提となっているのか、あまり詳しくはしらされない。ただ、次作に続くようにはなっている。ただ、宇宙人ぽくするために人間をピンクや緑、青に塗りたくるだけというのはどうかと思う。せっかく、アライグマや木型のアンドロイドを作ったのだから、もう少し工夫してもいいのではないだろうか。
監督:ジェームズ・ガン
出演:クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタ、ブラッドレイ・クーパー、ヴィン・ディーゼル、リー・ペイス、ベニチオ・デル・トロ
2014年米映画 上映時間:122分
いわゆる、マーベルのアメコミ原作の映画化作品。主人公のクイルはソニーのカセットテープのウォークマンで70年代~80年代の曲を繰り返し聞いていて、宇宙船の中にもテープデッキが装備されている。ただクイルを巡る宇宙の相関関係は前提となっているのか、あまり詳しくはしらされない。ただ、次作に続くようにはなっている。ただ、宇宙人ぽくするために人間をピンクや緑、青に塗りたくるだけというのはどうかと思う。せっかく、アライグマや木型のアンドロイドを作ったのだから、もう少し工夫してもいいのではないだろうか。
監督:ジェームズ・ガン
出演:クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタ、ブラッドレイ・クーパー、ヴィン・ディーゼル、リー・ペイス、ベニチオ・デル・トロ
2014年米映画 上映時間:122分
スポンサーサイト