タイタンの逆襲
2012-05-04(Fri)
クラーケンを討伐して10年、ペルセウスは妻イオに先立たれ10歳になる息子ヘリウスと二人漁師として暮らしていた。ある夜、ペルセウスの元に父ゼウスがやって来た。ゼウスは神々に危機が迫っており、助けて欲しいと言うのだ。しかし、ペルセウスは、息子との生活が大事と取り合わなかった。ところで、人間からの崇拝を失ったことで、力を弱めた神たちは、今や凶悪なクロノス率いるタイタン族を制御できなくなりつつあった。クロノスはゼウスやハデスの父だが、その凶暴さゆえにゼウスたちによって冥界の奥深くにあるタルタロスの牢に封印された。しかし、その冥界の神として貶められたハデスがクロノスと密かに通じていた。何とかしようとゼウスは息子で軍神のアレスと海神ポセイドンとともにハデスのもとにやって来た。すると、アレスはハデスの味方をしポセイドンに重傷を負わせ、ゼウスを捕らえてしまう。するとタイタン族が勢いを増し、怪獣キメラがペルセウスの村を襲った。ペルセウスは再び鎧を着て剣を取り出し、キメラと闘う。倒した後ペルセウスはヘリウスとともに神殿に行く。すると、現れたポセイドンがクロノスに操られたハデスとアレスによってゼウスが捕らえられており、クロノスの復活を阻止するにはヘパイストスの創った神器を三つ合わせた槍で倒すしかないというのだ。そのために、力となるのは息子で半神のアゲーノールだと告げて亡くなる。ペルセウスは,息子と別れを告げ、ペガサスでタイタン軍と戦っているアンドロメダ女王の元に行く。そこで、囚われていたアゲーノールを釈放してもらい、ヘパイストスの元に行くことにする。ヘパイストスはタルタロスの牢を設計しており、その地図を持っていた。彼の案内で、迷宮の入口に辿り着いたものの、現れたアレスとの戦闘でヘパイストスは犠牲になる。ペルセウスとアゲーノール、アンドロメダの三人は迷路をさまようが、ようやくゼウスの囚われた場所まで行き着いた。ゼウスを助けたペルセウスはアンドロメダの本陣に戻るが、そこにはクロノスの放ったマカイの攻撃に晒されていた。瀕死のゼウスを助けたのは長年の怨念を許しあい和解したハデスだった。蘇ったゼウスはハデスと共にマカイを次々と倒すのだった。ペルセウスは神殿で最後まで闘うアレスと戦い、彼の持っていた神器とポセイドンの神器、ハデスの神器を合体させた槍をもって動き出したクロノスのもとにペガサスで向かうのだった。
前作ではゼウスたち神々がもっと大勢いて威厳もあったが、今回は黄昏時で数も少なく神殿も荒れ放題だった。これは、人間たちの信仰心が薄まったというのだが、一方で神々の奢りと傲慢さによって人間界をあまり顧みなかったという反映なのだろう。ただ、今作でようやく前作で助けたアンドロメダ女王と結ばれるという通説に落ち着くことになるのだろう。それにしても、今作はキメラやミノタウルスが怪物として登場するのだが、きちんと見せないので前作のような見せ場があまりないように思えた。何かどうでもいいような3Dにこだわってもしようがないのではないかとも思う。とはいえ、神々の戦いが実は肉親間の争いで、一方人間界では親子の情愛が武器となるということでは、本来不老不死であるはずの神が滅ぶのもあながち無理はないということか。
監督:ジョナサン・リーベスマン
出演:サム・ワーシントン、リーアム・ニーソン、レイフ・ファインズ、ダニー・ヒューストン、トビー・ケベル、ロザムンド・パイク
2012年米英映画 上映時間:109分
前作ではゼウスたち神々がもっと大勢いて威厳もあったが、今回は黄昏時で数も少なく神殿も荒れ放題だった。これは、人間たちの信仰心が薄まったというのだが、一方で神々の奢りと傲慢さによって人間界をあまり顧みなかったという反映なのだろう。ただ、今作でようやく前作で助けたアンドロメダ女王と結ばれるという通説に落ち着くことになるのだろう。それにしても、今作はキメラやミノタウルスが怪物として登場するのだが、きちんと見せないので前作のような見せ場があまりないように思えた。何かどうでもいいような3Dにこだわってもしようがないのではないかとも思う。とはいえ、神々の戦いが実は肉親間の争いで、一方人間界では親子の情愛が武器となるということでは、本来不老不死であるはずの神が滅ぶのもあながち無理はないということか。
監督:ジョナサン・リーベスマン
出演:サム・ワーシントン、リーアム・ニーソン、レイフ・ファインズ、ダニー・ヒューストン、トビー・ケベル、ロザムンド・パイク
2012年米英映画 上映時間:109分
スポンサーサイト