特攻野郎Aチーム
2011-02-05(Sat)
冒頭、南米の政府がらみの麻薬取引の集団撲滅にむけた作戦を展開中の海兵隊のハンニバルことジョン・スミス大佐は敵に捕まったフェイスことテンプルトン・ペック中尉の救出に偶然であった元海兵隊のバラカス軍曹に協力を求め、見事の成功する。しかし、追ってくる政府軍の追跡をかわすため、現地の精神病院に入院していたH・M・マードック空軍大尉とともにヘリで脱出する。そして、この4人が特殊部隊Aチームを結成する。これ以降、湾岸戦争等に出動し、戦果をあげていった。そして、イラク戦争が始まって、CIAのリンチ調査官から、フセインがニセ米ドルの原盤を奪う作戦をやるように言われた。しかし、一方では国防省の女性キャリサ・ソーサ大尉からは、この作戦には関わらないように言われる。すると、この作戦に関わるのがブロック・パイクという傭兵集団であることがわかる。そこで、ハンニバルはイラク作戦の責任者モリソン将軍の許可を得て、ニセ米ドル原盤の奪取作戦を遂行する。しかし、任務遂行のはずが、原盤は忽然と消えていた。しかも、彼らの行動は国防省から訴追され、4人はそれぞれ別の刑務所に入れられたのだった。すると、CIAのリンチがハンニバルの元を訪ね、脱獄に協力する。すると、ハンニバルは次々に仲間を脱獄させ、自分たちを陥れた連中へのリベンジにとりかかる。すると、かつての傭兵集団のボスであるバイクがニセ原盤を中東の反米組織に売ろうとしているという情報を入手した。そこで、取引がおこなわれるヨーロッパに飛ぶことする。そして、意外な人物の関与を突きとめ、最終的にこうした犯罪に関わった連中を一網打尽にするべく、作戦をおこなう。
もともとTVシリーズを配役も変えて、リメイクした作品だ。しかし、荒唐無稽ともいえるアクションもスケールアップし、ストーリーの展開もテンポよく進む。さいごの見せ場も、そこまでやるかという程だった。とはいえ、REDなどもそうだけど、アクションがやたらとオーバーになるのだが、そこで消費される爆薬など何だか無駄に思えてならない。こんな場面こそ、CGでうまく合成したりして、無駄な資源の浪費は止めた方がいいとつくづく思ってしまう。
監督:ジョー・カーナハン
出演:リーアム・ニーソン、ブラッドレイ・クーパー、クイントン・ジャクソン、シャールト・コプリー、ジェシカ・ビール、パトリック・ウィルソン、ブライアン・ブルーム
2010年米映画 上映時間:118分
もともとTVシリーズを配役も変えて、リメイクした作品だ。しかし、荒唐無稽ともいえるアクションもスケールアップし、ストーリーの展開もテンポよく進む。さいごの見せ場も、そこまでやるかという程だった。とはいえ、REDなどもそうだけど、アクションがやたらとオーバーになるのだが、そこで消費される爆薬など何だか無駄に思えてならない。こんな場面こそ、CGでうまく合成したりして、無駄な資源の浪費は止めた方がいいとつくづく思ってしまう。
監督:ジョー・カーナハン
出演:リーアム・ニーソン、ブラッドレイ・クーパー、クイントン・ジャクソン、シャールト・コプリー、ジェシカ・ビール、パトリック・ウィルソン、ブライアン・ブルーム
2010年米映画 上映時間:118分
スポンサーサイト