スープ・オペラ
2010-10-09(Sat)
大学の図書館で働くルイは35歳独身で叔母のトバちゃんと二人で古いが趣のある家で暮らしていた。トバちゃんは父親が誰か明かさないままルイを生んですぐに亡くなった姉の代わりにルイの親代わりとして、洋裁の仕事をしながら育ててくれたのだ。そんなトバちゃんが最近、井上豪という作家の恋愛小説をむさぼるように読んでいた。この家の名物料理が、近所の肉屋で分けてもらう鶏ガラと残り物の野菜で作るスープだった。ある日トバちゃんが、「私お嫁にいくわ」と言い出す。相手は年下の医師水谷だ。彼は無医村で働くため、トバちゃんと結婚して赴任するというのだ。一人で暮らすことになったルイだが、ある日、田中十二夫と名乗る男が庭に入り込んでいた。猫を追いかけて庭に入ってきたが、素敵な庭なのでスケッチしていたというのだ。このトニーという画家のおじさんは、数日後、自分で作った弁当を持って再びルイを訪ねてきた。飄々としたトニーは、これを機会にしょっちゅうルイの家に入り込むようになった。ルイの親友で雑誌の編集者の奈々子からの電話で、小説家の井上豪の接待に呼ばれた。渋々参加したルイだったが、帰りは編集部の康介が送ってくれた。康介は編集部でアルバイトしていた。彼は、翌日ルイの家の近くまで来て立ち寄ると、トニーがいた。トニーをルイの父親と間違えて、挨拶し家に入り込んでしまった。そこで、トニーがこの家に住みたいと言い出すと、康介も住みたいと言う。そこで、家賃や炊事当番などを決め、風変わりな三人同居がはじまった。そして、トニーがこの家にやってきたのも、ある事情があったことも明らかになる。そんな三人のほのぼのとした関係はどうなるのか。
ここ数年、いわゆる「癒し系」といった邦画がけっこう作られ、多くの女性に支持されている。この作品もそうした中にくくられるのだろう。悪人は存在せず、おいしい食べ物があって、けっこう時間もゆったりした流れで作られている。主演の坂井真紀は「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」と「ノン子36歳」を見てから注目するようになったが、淡々と演じていて、好感がもてた。さらに藤竜也も年齢を感じさせない飄々として存在感を示していた。まだまだこの「癒し系」続くなと思った。
監督:瀧本智行
出演:坂井真紀、西島隆弘、加賀まりこ、藤竜也、平泉成、荻原聖人、鈴木砂羽、田山涼成、余貴美子
2010年日本映画 上映時間:119分
ここ数年、いわゆる「癒し系」といった邦画がけっこう作られ、多くの女性に支持されている。この作品もそうした中にくくられるのだろう。悪人は存在せず、おいしい食べ物があって、けっこう時間もゆったりした流れで作られている。主演の坂井真紀は「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」と「ノン子36歳」を見てから注目するようになったが、淡々と演じていて、好感がもてた。さらに藤竜也も年齢を感じさせない飄々として存在感を示していた。まだまだこの「癒し系」続くなと思った。
監督:瀧本智行
出演:坂井真紀、西島隆弘、加賀まりこ、藤竜也、平泉成、荻原聖人、鈴木砂羽、田山涼成、余貴美子
2010年日本映画 上映時間:119分
スポンサーサイト