ネクスト
2008-10-29(Wed)
ラスベガスでマジックショーをおこなっているクリス・ジョンソンは、自らに関係する2分先のことが見えるという特異な能力を持っていた。ある夜、クリスはマジックの仕事を終え、カジノで自らの能力を使って稼いでいた。彼は目立たぬように、そこそこ稼いでいたが、監視カメラにチェックされガードマンが彼のもとへ向かって来た。それを察知したクリスは急いで換金しようとしていた。すると、一人の男が換金所で銃を出し、二人を撃ち金を奪って逃げていく姿を見てしまった。そこで、クリスは、この強盗にタックルして床に倒していた。しかし、周囲にはクリスが突然男に暴力をふるったかのように映っていた。すると、カジノのガードマンたちはクリスの後を追うのだった。何とか逃げ帰ったクリスの前にカリー・フェリスという女性のFBI捜査官が現れた。彼女はテロリストが核兵器でロサンゼルスの爆破を企てていることを察知し、クリスの特異な能力もって爆弾の隠し場所を探し出そうとしていた。しかしクリスにはフェリスが現れることを予知できたため、自宅から逃れていた。そして、彼は何度も見ていた運命の女性リズとの出会いの場所であるカフェレストランに向かった。そして運命の時間たしかにリズは現れた。しかし、彼女を追ってストーカーの男も現れた。クリスは、迷惑がるリズから、男を追い払ら彼女との出会いを上手くやろうといろいろとシュミレーションをしながら、リズと出会うことができた。その後リズの車で、移動することになった。すると、FBIもクリスの動きを察知してすぐに彼らの後を追った。するとテログループもまたFBIの動きを察知し、クリスを一足先に殺そうと動き出すのだった。こうした事態にクリスは、2分先の予知能力をフル稼働させ、危機を回避するのだが。
予知能力という未知の能力をクローズアップさせるのだが、肝心なところで、2分先から運命の女性との出会いやその後、ラストに関わる予知夢のような展開については、あまりに都合がよすぎる。先が読めるということとやり直しが可能という展開には、ずるいんじゃないかと思ってしまう。それと、今や悪役のオールマイティのテロリストグループもFBIに関わらずテロに専念していれば、主人公クリスにさえ関わらなければ彼の予知能力を封ずることができるたのに、ここいらの整合性が説明できていない。まっ、最後にもう一回というゲームのリセットみたいな終わり方では首をかしげてしまった。
監督:リー・タマホリ
出演:ニコラス・ケイジ、ジュリアン・ムーア 、ジェシカ・ビール
2007年米映画 上映時間:95分
予知能力という未知の能力をクローズアップさせるのだが、肝心なところで、2分先から運命の女性との出会いやその後、ラストに関わる予知夢のような展開については、あまりに都合がよすぎる。先が読めるということとやり直しが可能という展開には、ずるいんじゃないかと思ってしまう。それと、今や悪役のオールマイティのテロリストグループもFBIに関わらずテロに専念していれば、主人公クリスにさえ関わらなければ彼の予知能力を封ずることができるたのに、ここいらの整合性が説明できていない。まっ、最後にもう一回というゲームのリセットみたいな終わり方では首をかしげてしまった。
監督:リー・タマホリ
出演:ニコラス・ケイジ、ジュリアン・ムーア 、ジェシカ・ビール
2007年米映画 上映時間:95分
スポンサーサイト